午前9時前から10時20分ごろまで、市議会の第3委員室で、会派『保守系クラブ』の「消防広域化」についての勉強会がありました。
消防長を初めとする幹部職員の同席のもと、執行部制作の解説パーワーポイントをスクリーンの投影しての解説が1時間近くありました。以前の全員協議会の経験を踏まえて、広域化した場合のメリット(長所)だけではなく、デメリット(短所)についても触れました。
議員の質疑と執行部の答弁が正味15分ぐらい続きました。質疑が、特に反対を前提としたものではなくとも、答弁側は言葉を選び、かなり慎重になりました。