昨年12月に続いて、歴検(歴史能力検定)の3級と2級を受験しました。試験会場は早稲田大学の8号館で、かつて私が「勉学に励んだ」法学部の校舎でした。
昨年の段階で2級に合格していますが、資格試験ではなく、認定試験なので何回でも受験出来ます。今回は、網羅的な学習の時間的なゆとりはありませんでしたが、受験後に配布された正解と解説によりますと、3級も2級も80%程の正解率のようです。
3級の得点が、2級とほぼ同じというのは意外でしたが、出題傾向が違うとあまり得点が芳しくないのは、実力が2級対策に偏っているため、と判断しました。
コメント