午後7時から9時ごろまで、西武地区第5区の納涼祭、『区民の集いふれあい納涼大会』が、仏子小学校のグランドで開催され、参加しました。
今回は、昨年と違って、虫の大発生もなく、午後の小雨による多少の涼しさもありました。仏子小学校の児童たちが作詞し、仏子在住の大城美穂さんが作曲し、仏子在住の小岩井静子さんが振付をした、『仏子音頭』を初め、『入間音頭』、『秩父音頭』、『八木節』などが、輪になって踊られ、わたくしも下手ながら、ほとんど踊りの輪に加わりました。
またテントの中では、地域住民の方から、2つほど要望を承り、週明けにでも市役所に相談することになりました。
コメント