本日も、5つの催しに参加しました。 ①西武地区文化祭、②扇町屋地区文化祭、③黒須地区文化祭、④合気道連盟35周年大会、⑤東町地区文化祭の5か所です。
① 午前9時20分頃に、西武公民館に赴きました。 2階の大会議室で、『西武地区文化祭 芸能発表会』が、午前9時30分から開始し、開会式で祝辞を述べました。 オープニングの野田中学校吹奏樂部の演奏から6万までの演目を鑑賞しました。
② 午前10時50分頃に、扇町屋公民館に赴きました。 丁度豊岡小学校6年生有志の合唱のリハーサルの最中でした。 午前10時から、『扇町屋文化祭』が開催され、合唱や作品展示を鑑賞しました。
③ 午前11時40分頃に、黒須公民館に赴きました。 既に午前10時から『黒須地区文化祭』の作品展示や芸能発表会は開始していました。 鑑賞したり、うどんを食べたりしました。
④ 午後0時40分頃に、鍵山の入間市武道館に赴きました、本日は『入間幸武館道場合気道部創立40周年』、『入間市合気道連盟創立35周年』の『記念演武会』等が開催されました。 午後1時からの式典と演武の一部を出席しました。
⑤ 午後2時頃に、東町公民館の赴きました。 『東町文化祭』が開催中で、〔動の部〕開演の合間に、ステージで祝辞を述べました。 その後は〔静の部〕の鑑賞や、和室での「お煎茶体験」の参加もあり、午後2時45分頃に帰りました。
コメント