市議会の福祉教育常任委員会の協議会が、午後1時から2時頃まで、市役所本庁舎5階の第3委員会室で開催されました。
一昨日の富山市の福祉施策、昨日の金沢市の教育行政について、入間市にとって参考になった点を中心に、協議しました。
午後7時から、市内新光の「大子」で、入間市消防団第7分団の「歓送迎会」が開催され、地元の市議会議員の一人として出席しました。
挨拶のご指名がありましたので、防災の為に、消防団と関連団体との、日頃の人的なつながりの重要性などについて、述べさせていただきました。
今回の催しは、新入団員2名の歓迎会であるので、「歓送迎会」といった発言は、「歓迎会」とすべきであったかも知れません。
コメント