市内西武地区第5区のいちばん西寄りで、飯能市阿須と接する上仏子の、老人クラブ『親和会』の平成26年度総会が、正午から上仏子公会堂(憩いの家)で開催され、来賓として出席しました。
総会の議事は30分程で終了し、来賓の挨拶で私も指名を受けましたので、以下の主旨の内容を申し上げました。
「平成25年度は天候不順が多かったのですが、皆様の日頃のお心がけの良さで、総ての計画が予定通り進行しました。 ここに並べられた宴会の昼食も、ヘルシーメニューで役員の皆様のお心遣いが感じられます。 さて、入間川の遊歩道の件では、私も随行しました。 その際に思ったことは、ご当地は飯能市の阿須や岩沢と連絡を密にした方が、より活性化する事です。今後もご指導を宜しくお願いします。」
その後は、懇親会に移り1時間程続きましたが、ご年配の方々ならではの昔話を伺い、今まで知らなかった事の多さを、改めて認識しました。
コメント