市議会の総括質疑がありました。 朝9時半から午後4時頃まで、本会議場で各会派代表の質疑と執行部の答弁が繰り返されました。
私も会派『入間自民クラブ』代表として、議案の『入間市老人福祉センターやまゆり荘の指定管理者の指定につて』、質疑しました。 質疑の論点は、
(1)選定された団体が、他の応募団体と比較して、どの点を評価したのか。
(2)選定されたNPO法人がどのような団体で、活動内容の概要はどうなのかでした。
(1)については、①安定した管理が期待でき、実績もある。 ②サービスの質が確保され、幸平・公正である。 ③見積もりが安価で妥当である。 といったように総合的に優れている。
(2)については、働く人々の出資で、民主的な共同組合で、平成13年設立で、介護、子育て等の業務内容が示されました。