午後0時半から、新久小学校の校庭と体育館を会場として。 国民保護法に基づく訓練が挙行され、来賓の市議会議員として参加しました。
『平成26年度 第8回入間市国民保護訓練』というのが正式名です。 主催は、入間市と埼玉西部消防組合で、入間市市民部の防災防犯課が主体となり、消防団や埼玉県狭山警察署、航空自衛隊入間基地、入間地区医師会等の団体が加わりました。
「テロ事件」を想定するもので、20年前の『地下鉄サリン事件』を想起しました。
« 空き家の増加 | メイン | 8日(日) ダイエットに成功 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント