午後0時45分頃藤沢地区の「藤の台公民館」に、自動車で赴きました。
『第30回 藤の台まつり』が開催されていました。 公民館長のご案内もあり、1階でサークル活動の成果である、絵手紙、書道、写真、陶芸、パッチワーク・キルト、折り紙などを鑑賞しました。 その次に、2階の「お茶席」を希望し、100円で参加しました。
その後は、階段を降りながら、一般作品つまり個人出品の絵画や能面を眺め、1階の奥で、再びサークル出品の木彫りや俳句を鑑賞しました。
更に、館庭で、150円のカレーライスや250円の焼きそばを、中央のテント内で食べました。 同僚議員にも会い、2時ごろに立ち去って、自動車で家に向かいました。
コメント