山口県宇部市のホテルを出て、JR宇部線の宇部新川駅から、途中宇部駅でJR山陽線に乗り換えて、昼前に下関駅に到着しました。
下関駅の構内の中二階がら、連絡通路で直接駅ビルに入り、3階の『ふくふく子ども園』を見学しました。 7月3日に視察予定の施設です。
ペデストリアンデッキで、商業ビルの『シーモール』まで歩き、大丸下関店7階のrストラン街の『春帆楼茶寮』(しゅんぱんろうさりょう)で、ふぐ料理を食べました。
『シーモール』の屋上では、眺望が開けないので、徒歩で『海峡ゆめタワー』に移動し、塔の頂上から、雄大なパノラマを見下ろしました。
続いて、下関市役所、旧秋田商会ビル、旧下関英国領事館、日清講和記念館、赤間神宮を見学しました。
その後、タクシーで新下関駅まで移動し、九州新幹線の鹿児島中央発新大阪行きに乗りました。 新山口、広島、岡山、姫路、新神戸の停車するといった便利さがありました。 新大阪駅で、『のぞみ』に乗り換えて東京駅まで来る、といった方法で帰宅しました。
コメント