個人で私的に、山口県岩国市と宇部市に行き、宇部市に宿泊しました。 7月3日から5日に予定している、市議会の福祉教育常任委員会の視察幹事としての、下見を兼ねたものですが、あくまで私的な行動です。
まず、羽田空港から空路で『岩国錦帯橋』まで飛び、空港からタクシーで移動しました。
南側の埋め立て地の満南端に位置する『岩国市学校給食センター』の周辺を、広島湾沿いの堤道路を巡って、施設の外観と蓮の畑を確かめました。 更に、錦帯橋の脇を経由して、山陽新幹線の新岩国駅まで行きました。
新幹線で新山口駅まで移動し、タクシーで宇部市役所まで直行しました。 市役所は築50年を超える建物で、北側の宇部税務署との合築による改築の協定が、国と結ばれているようです。 西の川沿いの公園や商店街を経て、『ANAクラウンプラザ・ホテル』にチエックインして、ホテルのレストランで夕食後、終身しました。
コメント