西武地区公民館前の入間川河川敷の西武市民運動場で午後6時から、恒例の『西武地区納涼盆踊り大会』が開催され、地元の市議として参加しました。
生憎の雨模様でしたが、雨足が緩やかになったところで、私も櫓に上がって、「炭坑節」や「毬と殿様」などを踊りました。
午後7時45分頃から、櫓の上で、主宰者、市長、議長、代議士の挨拶や、県議、地元市議の紹介などがあり、私も再度登壇しました。
午後8時から8時半頃まで、『入間市納涼花火大会』が開催され、今年は入間川中橋の歩道の拡幅工事の完成の状況を、6月の市議会本会議の総括質疑でも質しているので、中橋を通通行したりしながら、今年は川下方面から花火を鑑賞しました。
コメント