午後の一時間程、稲荷山公園駅南口付近にいました。
東京家政大学の「体験入学」が催され、その参加者に、経営するマンションのチラシを配布する目的でした。
駅の脇の踏切を含む幹線道路の交通量の以外の多さに気づきました。
« 国語力の課題 | メイン | 一般質問の『議会だより』原稿を提出 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント