« 2019年4 月 | メイン | 2019年6 月 »
午前9時30分から10時45分頃まで、市議会の全員協議会室で、議会運営委員会が開催され、議長として出席しました。
午後7時から、入間市産業文化センターのホールで、入間市・入間市体育協会の『入間市地域スポーツ交流大会 合同開会式』が催され、来賓として出席しました。
午後2時から、調布市グリーンホールで、関東市議会議長会が開催され、入間市議会議長として出席しました。
午後7時から、入間市産業文化センター2階の会議室Aで、入間市建設協会の総会後の懇親会があり、来賓として出席しました。
午後1時30分から、市議会の全員協議会室で、全員協議会があり、出席しました。
午後3時50分頃から、議長公室で、各派代表者会議があり、出席しました。
議長としての公務は無く、議会の同僚議員の一般質問の通告状況を見たり、明日の全員協議会の次第書を確認したりして、概ね調整に費やした一日でした。
午前9時から、入間市武道館で、『入間市少年剣道大会』が開催され、来賓として出席しました。
午前10時から、西武公民館、西武小学校と入間川河川敷のグランドで、『いるま子育てフェスティバル』が開催され、来賓として参加しました。
午後2時30分から、産業文化センター2階の集会室で、入間市環境まちづくり会議の総会があり、来賓として出席しました。
午後6時から。丸広入間店7階の『さくら草ホール』で、入間市PTA連合会の総会後の懇親会が開催され、来賓として出席しました。
熊谷市内の『ホテル ヘリテージリゾート』1階の「オーロラ」で、『埼玉県市議会議長会』が開催され、入間市議会議長として出席しました。
午前10時から、市庁舎4階の大会議室で、『入間市赤十字奉仕団』の総会が開催され、来賓として出席しました。
午後4時から、上尾市文化センターの201集会室で、『埼玉県都市財政研究会』が開催され、入間市議会議長として出席しました。
午前9時30分から、入間市健康センター3階の会議室で、『入間市母子愛育会』の定期総会が催され、来賓として出席しました。
午後2時から、入間市産業文化センターのホールで、『入間市区長・副区長全体会議』が催され。来賓として出席しました。
午後4時から、鶴ヶ島市のアルカーサル迎賓館川越で、『埼玉県市議会議長会』の「第二区議長会」が開催され、入間市議会議長として参加しました。
午後6時から、入間市産業文化センターで、『入間市商工会通常総代会』が催され、来賓として出席しました。
午後7時30分から、仏子の『入間市文化創造アトリエ』のホールで、『NPO法人 入間市文化創造ネットワーク交流会』があり、地元の市議として参加しました。