« 2019年6 月 | メイン | 2019年8 月 »
市議会の都市経済常任委員会の視察3日目は、長崎県諫早市が対象でした。
視察テーマは、『上下水道事業について』で、①上下水道事業の概要について、②(仮称)伊木力浄水場整備事業の設計・施工一括発注方式(DB)について、でした。
市議会の都市経済常任委員会の視察2日目は、長崎県の五島市を視察しました。
視察のテーマは、『UIターン事業について』でした。
2泊3日の市議会都市経済常任委員会視察の初日でした。
長崎県大村市を視察し、テーマは中心市街地活性化事業でした。
明日9日(火)から11日(木)まで、長崎県方面に視察に赴き、入間市を留守にするので、様々な調整や確認をしました。
9日(火)から11日(木)まで2泊3日で、市議会の都市経済常任委員会の長崎県方面の視察の委員として参加予定です。
本日は、大村市・諫早市等のエアリアマップを眺めたり、視察資料を読んだりして予習しました。
溜まった公私の雑務を、こなした一日でした。
午前11時30分から、さいたま市にある「埼玉県都市競艇組合」事務所の1階大会議室で、令和元年第1回埼玉県都市競艇組合議会臨時会が催され、入間市議会議長として出席しました。
参議院選挙の公示日で、様々な用件がありました。
午後2時から、市民会館3階の1号室で、『入間万燈まつり実行委員会』が開催され、委員として出席しました。
役員選出では市議会議長充て職として、副会長に選出されました。
4日(木)公示の参議院選挙についての、諸々の準備をしました。