« 2020年1 月 | メイン | 2020年3 月 »
午後3時30分から、豊岡の『プリーツ ドット アイ』で、所沢地区保護司会新春懇親会が開催され、来賓として出席しました。
市議会の定例会の開会日でした。
午前9時30分から本会議が開会し、主として執行部提案んぽ議案説明があり、途中休憩を挟んで、市長の所信表明と令和2年度の当初予算の概要説明がありました。更に、議員提案があり、正午前に終了しました。
午後1時からは、全員居議会室で全員協議会がありました。
午前10時半頃から午後2時頃まで、市議会の会派『自由民主党入間市議団』の一員として、戸田市の『戸田競艇場』を視察しました。
午後6時から、飯能の『ホテル ヘリテイジ飯能』6階のヘリテイジホールで、大塚拓『新春の集い』が催され、発起人の一人として参加しました。
テスト
午前9時30分から、全員協議会室で市議会の議会運営委員会があり、議長として出席しました。
昼前に、久しぶりに飯能の天覧山に登りました。
市議会は、午前中に一般質問の通告が終了し、午後は1時半から全員協議会室で全員え協議会がありました。途中10数分の休憩を挟んで、3時半頃に終了しました。
その後、議会運営委員会、各派代表者会議があり、それぞれに議長として出席しました。
午前9時から、鍵山の入間市武道館1階で、入間市・入間市教育委員会主催、入間市武道連絡会主幹の『第27回 入間市武道祭』の開会式が開催され、来賓として出席しました。
午後2時から、仏子の文化創造アトリエ(愛称アミーゴ)で、『ピアノ フルート クラリネット でつなぐ 室内楽コンサート』が開催され、鑑賞しました。
私の妻の宮岡千栄子もピアノで出演しました。
午後6時から、野田の若竹本店で『武道祭反省会』が開催され、来賓として出席しました。
test