« 2020年3 月 | メイン | 2020年5 月 »
新型コロナウイルスについて、多少安定の兆しも出てきたか、と考えて、今後の入間市の在り方について様々な考えを巡らしました。
今後も、思わぬ事態や展開もあり得ますが、現段階での最良の策についてです。
私は、ベストを目指さず、ベターを目指す、かなり改良主義できな思考です。
テスト
午後3時から5時頃まで、市議会の『全員協議会室』で、所属する会派に会議がありました。
市議会の議員同士の距離を確保するために、広い会議室を使用しました。
6月定例会の本会議では、議員が一席離れて着席する配置が示されました。
test
経営する会社関係の雑務と、自分自身の自己啓発の為の学習とで、割と調和の取れた一日でした。
30年近く前の地図帳が書庫に残っており、今回その数冊を眺めました。
その時代の道路事情や、今は合併によって消滅した自治体が記載され、それぞれの地域の成立の過程が、複眼的に理解出来ました。
金融機関での対応も、様変わりしていますが、新型コロナウイルス対策は徐々に進捗しています。
雑用で、どうしても出かけざるを得ない事も、多々あった一日でした。
日本の主に山地・中山間地の地形と住民の生活、などについて学習しました。
市議会関係の資料を通読しました。