雨模様の一日、来る15日(月)の市議会の都市経済常任委員会の準備などをしたり、他の調べものをして過ごしました。
金子地区の入間市道の、道路の認定・廃止の議案では、本論と離れますが、高圧線が付近を東西に延び、その真下の土地が分筆されてる理由や事情を質問する予定です。
東京電力の高圧線の下で、電力会社の「線下補償料」が、地権者に支払われている、そのような状況が生じているものと思われます。
また、不動産登記簿上の乙欄で、法律上は民法の物権に相当する、「地役権」の有無も訪ねたいと考えています。
« カラオケ再開 | メイン | 都市経済常任委員会 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント