午後、入間市博物館アリットと入間市図書館西武分館に、久方ぶりに赴きました。
博物館は、入場時に手首の体温の検温があり、36度3分でした。また、常設展示を巡る前に、自己申告の健康記録や住所・氏名・電話番号の記載と、ポストへの投函がありました。筆記用具は、備え付けの消毒済の鉛筆を用い、筆記後は箱の中に入れる、といった慎重さでした。
仏子の図書館では、アルコールの消毒がある程度でした。 2階の資料しつで、先日にドライブで巡った地域の地図を閲覧し、1階では、岩波茂雄の伝記を通読し、午後6時頃まで過ごしました。
コメント