政策的判断力も有りますが、表現力すなわち国語力の増強に心掛けています。
不思議なもので、語彙が豊富になれば、文章の何度かの推敲の過程で、自分自身が言いたいこと、主張したい事が、徐々に明瞭になってくることを最近実感しています。
言葉巧みに、美辞麗句が増える訳ではありません。 程よく抑制に聞いた表現で、尚且つ普遍性を有すれば、説得力も自ずと湧いてくる様です。
« 都市経済常任委員会 | メイン | 中学校運動会順延 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント