午前8時30分頃に、議会事務局に赴き、12月定例議会の一般質問の通告をしました。通告番号は13番で、3日目、12月17日(木)の午後1時から2時頃までと予定されます。 質問事項は、情報発信と環境行政で、概ね以下の通りです。
情報発信として、入間市の広報活動について
Ⅰ.各広報手段にそれぞれの機能 Ⅱ.ウェブ上のネットワークの構築 答弁は企画部長
自然保護として、加治丘陵について
Ⅰ.地理的条件と歴史的経緯 Ⅱ.自然環境保全の諸施策と民力 Ⅲ.活用のための諸般の整備活動
答弁はⅠが教育長、ⅡⅢが都市整備部長
午後1時30分から、本会議場で臨時議会があり、35分程で終了しました。
議案は、インフルエンザのワクチン投与補助の為の一般会計補正予算の専決処分。 人事院勧告に従った、公務給の期末手減額のための、給与に等に関する条例改正。更に議会からの提出議案として、議員報酬等に関する条例の改正などが、審議されました。
質疑応答の後、全て委員会付託省略で、討論無く、異議なしで即決で決定しました。
コメント