« 2022年5 月 | メイン | 2022年7 月 »
朝6時半から7時半まで、仏子駅北口で参議院選挙運動の一環として法定ビラを配布しました。
昼前に東京方面に所要があり、仏子駅から電車に乗ろとした所、人身事故で入間市駅と飯能駅の間が不通となり、入間市駅北口まで自動車で移動しましたが、駐車場が満員で、南口に移動して、駅ビルの駐車場に駐車して、池袋行きの電車に乗りました。
午後5時15分から35分頃まで、下藤沢のヤオコー前で、参議院候補者の立会演説があり、市議会銀として参加しました。
午前11時半から所沢斎場で、母の弟である叔父の滝沢幸夫さんの葬式があり、参列しました。
test
猛暑と想定された一日でした。
会社事務所の中で、新聞や議会関連の資料を、通則したり新たに検索したりして、過ごしました。
午前10時半頃に、市内豊岡のアイポットにあるユナイテッドシネマ入間のロビーで、息子宮岡太郎の舞台挨拶関連で必要となった備品を届けて渡しました。
午前9時30分から、市議会の第4委員会室で議会広報委員会があり、委員長として出席しました。
全体の構成につて確認してから、現行のチェックをし、10時半ごろに終了しました。
今日の朝刊各紙に、私の議会報告のリーフレット『入間市議会議員 宮岡治郎タイムズ』を折り込みました。
午後3時頃、上里町のショッピングセンターの映画館に、映画『ラストサマーウオーズ』のチラシと、出演の井上小百合さんのポスティングカードを届けました。 井上さんは、上里町隣接する本庄市の広報観光大使を務めています。
参議院選挙の公示日でした。
午前9時頃から、地域の14か所の公営掲示板のポスターを、協力者と手分けして貼り巡りました。
市議会の6月定例会の閉会日(最終日)でした。
午前9時30分から本会議が始まり、途中で私が、総務常任委員会の委員長報告を2回行いました。
市税条例等の一部改正と、令和4年度一般会計補正予算でした。