午前9時40分頃に、入間市内河原町の武蔵豊岡教会に赴きました。
本日は、入間市の文化遺産をいかす会主催の黒須『こけーら散歩』や『トークセッション』が催され、『散歩』の途中まで参加しました。
巡ったのは、豊岡教会、旧黒須銀行、繁田家の長屋門、母屋、分家等一連の建物群の前、石川製糸の新道の家、石川洋行の楽蔵・母屋、などなどでした。
最後の石川組西洋館見学には時間の都合で参加せず、帰宅しました。
夜、7時30分から10時51分まで、NHKのBSプレミアムで、向田邦子シリーズ『阿修羅のごとく』を鑑賞しました。1979年1月に放映した3回分です。部分的な記憶を辿りながらでしたが、43年経て今分かる事と、いまでも理解できない事がありました。