ほぼ一日中、採択(事務所)で、調べ学習を実施しました。
中でも、日本行政書士会の月刊誌『日本行政』の4月号で、保留になっていた憲法学者の木村草太氏の論文「人権と憲法上の権利の歴史について」は、拝読し熟読しました。
« 一般質問1日目 | メイン | 仏子山新緑会の作業に参加 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント