午後6時から、飯能駅ビル内の『ヘリテイジ飯能』5階のエメラルドホールで、埼玉九区市町議員団協議会の勉強会並びに協議会が催されました。
私は、4市2町の保守系の市議町議の集まりで、入間市議として出席しました。
勉強会の講演は、『サーキュラーエコノミー政策にゆいて』、経済産業省の産業技術環境局長の畠山陽二郎氏でした。
予め配布された28ページ程のレジュメ、『サーキュラーエコノミー政策について』~成長志向型の資源自律経済戦略~、を正味40分の講演時間で、基調をしっかりと、ほぼ余す所なく解説されて、見事なものでした。
畠山氏は、私立武蔵高校の卒業と、司会者からの説明が有りましたので。懇親会の席では、私も中学高校が『武蔵』で『48期』でる事を告げ、「名誉に思ういます」と付け加えました。
コメント