« 2024年6 月 | メイン | 2024年8 月 »
午後6時から西武地区第5区の中島町内会の臨時総会が、清寿会憩いの家で催され、地元の市議として参加しました。
去る7日(日)開催された仏子の『八坂神社夏祭典』の、神酒所2か所の町内会の会計報告のための臨時総会に出席しました。
午前10時からの上仏子公会堂、午後6時からの上野公会堂で催され、来賓として招待されて赴きました。
午後5時から丸広入間店7階のさくら草ホールで、『令和6年度 狭山・入間警察官友の会総会』と懇親会が挙行され、会員企業の代表として参加しました。
決算報告では、予算に対して決算の会費が10万円、会員企業数にして10社少ないのが気になりました。
午後6時からの懇親会では、テーブルの隣に座った狭山警察署の課長と、様々な話が出来、内容的にも弾みました。
午前9時半から市議会の第2委員会室で、同僚議員と事務局職員とで、『いるま市議会だより8月1日号』(6月定例会号)の原稿をチェックしました。
test
仏子の八坂神社の夏祭典が催され、午前9時半から、途中何度か休憩を挟み、午後6時半頃まで参加しました。
佐渡市議会との交流会の、録音と写真を確認しました。
佐渡市議会との交流会の2日目でした。
佐渡市の議長等と共に、相川地区の金銀山関連の施設を中心に視察しました。
佐渡市との『令和6年度 姉妹都市議会交流会』に、入間市議会の議会運営委員長と議会広報委員長として参加しました。
会場は、佐渡市の新市庁舎の市議会の第1委員会室で、内容は『議会だよりについて』で、私は実質的な『いるま市議会だより』の責任者として、佐渡市議会の議員から質問を受けました。