« 2024年6 月 | メイン | 2024年8 月 »
.午後1時45分頃から2時45分頃まで議会図書室で、『いるま市議会だより』の第1回目の試し刷りを精読し、多少訂正のチェックを行いました。
test
午前9時前から10時頃まで、ボランティア団体の『仏子山親緑会』の一員としで、加治丘陵北側斜面の麓の下草刈りを実施しました。
飯能信用金庫の観劇会で、歌舞伎座の昼の部で『星合世十三團』を鑑賞しました。
『義経千本桜』の名場面集を通し狂言の再編集した様な出し物で、市川團寿郎が一人で13役を勤めました。
昨晩からの続きで夜、インターネットの有料オンデマンド配信で、映画『ALWAYS 三丁目の夕日 64』を鑑賞しました。
昨日に続いて、同じスタッフとキャストによる『ALWAYS 続三丁目の夕日』を、インターネットのオンデマンド有料配信で鑑賞しました。
戦死した戦友の亡霊が、それと知らない主人公に「戦死した者の分まで幸せになって下さい」と言う台詞も、三文作家の生き辛さの描写も、一平や淳之介の仕種も、高次元に優れていました。
インターネットの有料オンデマンド配信で、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』を鑑賞しました。
筋書きも、微細な脚本も、画像も、演技も、優れた作品でした。
2008年の作品で、それから50年前の1958年の4月から12月までを、時代設定としています。
庶民の生活と子供の世界を、東京タワーの建設の進捗を時系列として示しながら、深く描きます。
タワーの完成と、壮大な夕日を取り混ぜて、クライマックスに到達します。