« 2025年1 月 | メイン | 2025年3 月 »
test
市議会本会議の総括質疑でした。
午前9時30分から各会派代表が、令和6年度予算の補正、条例改正、令和7年度津署予算について廃業を質疑して、執行が答弁しました。
補正予算は即決し、条例改正と令和7年度予算は、委員会付託となりました。
午前9時30分から、瑞穂町の町議会全員協議会室で、瑞穂斎場組合議会が開催され、議員として参加しました。
令和7年度の予算についての審議が主な内容でした。
私は、組合構成自治体外の方の火葬が、令和5年度6年度の160件から、令和7年度は230件の大幅に増加している事情について質問しました。
議会は、午前11時頃に全議案が可決して終了しました。
2月2日が節分となり、雨の中の節分となりました。
概ね室内で、新聞や資料を読んで過ごしました。
入間市立野田中学校が、4年間暫定的に『西武中学校』となるために、『野田中学校』として閉校する『野田中学校閉校式』が、午前9時から始まり、式典とアトラクションで11時に終了しました。
私は、西武地区の市議会議員として来賓出席しました。
野田中学校は、西武地区の生徒数の増加により、1990年に仏子の西武中学校から分離して開校し、以来35年が経過しています。