午後1時30から予定されていた、「入間市民生委員推薦会」に出席しました。午後1時15分頃に、市役所本庁者5階の第3委員会室に入室しました。座席の机に配布されている資料を閲覧しながらしばらく過ごしました。出席予定の委員が、1時25分頃までに全員集合しましたので、市担当者が融通を利かせて、定刻よりも5分ほど早く、推薦会が開始されました。
議題は、「候補者の推薦について」でした。入間市の民生委員兼児童委員の定数は247名ですが、現在3名の欠員が生じています。そのうち2名の候補の推薦を行いました。私は、書面審査で単純な誤記を発見し、民生委員・児童委員協議会単位地区会長に確認し納得しました。手続き的にはこの後、埼玉県知事に「進達」し、いずれ知事から厚生労働大臣に「推薦」され、更に大臣から「委嘱」される見込みです。
なお、今回の推薦には関係ありませんが、埼玉県社会福祉審議会の「民生委員・児童委員候補者審議基準」が改正され、実質的に年齢制限が緩和されました。
コメント