午前11時から11時半頃まで、日高市鹿山の『入間西部衛生組合清掃センター』の会議室で開催された、日高市と入間市との広域一部事務組合の入間西部衛生組合議会に入間市議会選出の議員の一人として出席しました。屎尿処理場の管理運営に関する、一部事務組合の議会で、定数は12人。入間市と日高市とで6名ずつです。
議事では、入間市議会一般選挙改選後で、日高市議会も2年目の改選もあり、人事案件がありました。その結果、組合議長に日高市議会議員の安藤重雄氏、副議長に私宮岡治郎が指名推薦で選出されました。議席の確定後、監査委員の選任があり、入間市議会議員の堤利夫氏が前回に引き続いて選任されました。
一般議案として、「一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例」について審議されました。期末手当について、一般職員で0.2か月、再任用職員で0.1か月減額する、といった内容でした。質疑、反対・賛成討論の結果、採決により賛成多数で可決しました。
コメント