午前8時45分頃に、自宅から徒歩で入間市立仏子小学校へ赴きました。本日は冷雨の中ですが、仏子小学校で『平成21年度 第29回 卒業証書授与式』が催され、来賓として出席しました。
本年の卒業生は、72名で、男子36名、女子36名です。先日の西武中学校の卒業式のような、男女比率の差はありませんでした。が、少子化は明らかで、来年度は1年から6年まで、総て2学級となるようです。
式は、午前9時過ぎから11時頃まで、整然と挙行されました。卒業学年で、在学中の長い闘病の上で亡くなった児童があり、校長先生の式辞での触れられました。
「卒業証書授与」では、各卒業生が、証書を授与される前に、壇上で客席に向かって将来の抱負や父母への感謝などを大声で、述べるのが例年通り実施されました。時代背景を反映してか、あまり「大志」を抱くような内容は少なかったかと思いました。
コメント