午前中に、6月定例会の一般質問の通告書を、議会事務局に提出しました。通告番号は12番で、「本番」は、一般質問3日目の6月16日(水)の午前10時15分頃から11時15分頃まで、となりそうです。質問事項は2つで、交通対策と道路行政です。以下箇条書きにします。
質問事項 交通対策
質問要旨 仏子駅の改良について
Ⅰ. 南口の開設時間の延長要望 答弁は企画部長
(1) 22時までを、終電までに延長が実現した経緯は
(2) 6時30分からを、始発からに延長出来る見込みは
Ⅱ. 入間市の補助金を含んだ事業 答弁は福祉部長
(1) エレベーターや多目的トイレの設計施工の日程は
(2) 付帯的あるいは追加的な内容は含まれているか
質問事項 道路行政
質問要旨 仏子の県道富岡入間線と市道幹27号線(通称金子坂)等との交差点について
答弁は建設部長
(1) 交通渋滞と住民生活への影響を、どう認識するか
(2) 市道幹27号線に、左折車線の新設はどうか
(3) 埼玉県の飯能県土整備事務所との協議は
(4) 周辺の道路用地確保の機会であると考えるが
コメント