市議会の12月定例会、正式には「平成22年第4回定例会」の告示日で、議案が渡されました。今回は、微調整的な議案が多いと思います。去る6月の定例会で議決した、公民館等の使用料についての条例改正が施行される来年4月を前にして、微調整的な改正。需要と供給のバランスから、早晩必至だった、入間市駅南口の有料駐輪場の使用料の値下げ。8月の人事院勧告に従った、市職員の給与(年末手当)の値下げのための条例改正等です。
午前9時半から11時15分頃まで、議会の2会派、保守系クラブと公明党入間市議団との合同の勉強会があり、執行部からの議案説明と、質疑・応答がありました。私自身、先日の3週間にわたる、集中学習の成果で、特に補正予算について、理解度が増しました。
昼食後、一旦帰宅し、午後2時から3時頃まで再度市役所に赴き、道路整備課と自治文化課で、一般質問の通告書の素案を示して、打診と再検討をしました。通告は、諸般の事情で、明後日の19日(金)の午前11時台になりそうです。
コメント