紀元前に中東に実在したとされる、預言者モーセは、岩盤から取り出した石板に、十の戒律を刻んだようです。これを『(モーセの)十戒』として、スペクタクル映画『十戒』の題材となっていますので、見覚えの方々もおられるかと存じます。
ユダヤ教、キリスト教とイスラム教共通の預言者であるモーセは、ディズニーのアニメ映画『プリンス・オブ・エジプト』の主人公でもあり、おおよそ各国の言語に翻訳されて、吹き替えの上で上映されています。
モーセの「預言者」というよりも、「予言者」としての実態を、私なりに納得出来る時代が到来しました。すなわち、21世紀に登場し、最近とみに普及が進む「タブレットPC」の存在です。
モーセの石版(タブレット)の形が、パーソナルコンピュータの設計者達の潜在意識の中に、予めインプットされていたのか、あるいは、古代の伝説の中に、遠い人類の未来を、予見する機能が設定されていたものか、全知全能の神のみぞ知る所かも知れません。
コメント