午前9時45分頃に、日高市上鹿山の『入間西部衛生組合』の清掃センターに、マイカーで赴きました。同施設には、同組合の事務局や会議室も併設されています。
本日は、午前10時から10時半頃まで、清掃センター会議室で、入間西部衛生組合の平成23年第1回議会臨時会が開催され、入間市議会選出の6名の議員の一人として出席しました。
議員では、入間市側選出の6名のうち私を含めて5名は前と同じ顔ぶれで「留任」し、1名が入れ替わりました。日高市側は今回の統一地方選挙で改選後、新たに組合議員が選出されましたが、6名の中3名は以前と同じ方々で、私にとって3名が初対面となりました。
「付議事件」としては、組合議会の正副議長の選出、議席の決定があり、議案がありました。議案は二つです。まず、専決処分として、組合職員の給与や代休に関して、条例の一部改正がありました。具体的には、時間外勤務手当の割増対象の追加や、結婚休暇から時間外勤務代休時間の除外でした。さらに議案として、監査委員の選任もありいました。
コメント