午後、市役所本庁舎5階の市議会事務局に赴きました。13日(火)の私の一般質問の録音を、会派控室のコンピューターから、持参したUSBに移しました。この作業は不慣れなもので、議会事務局職員のご指導をいただきました。
前回の6月定例会から、一般質問の録音が、カセットテープから、コンピューターへと変更されています。が、14年間の習慣からはなかなか抜け出せないようです。
前回の録音の再生では、再生の画面を下げて、ワードの画面を出すために、音声を中断させて、ワードに書き込む作業で難航しました。
今回は、新規で購入したノート型パソコンで再生し、デスクトップ型のパソコンのワードに文字を入力しました。これですと、ノート型パソコンで再生と時折停止(ポーズ)しながら、文字入力が出来ました。想定外の活用方法が生み出されました。
コメント