午後1時から4時頃まで、早稲田大学の大隈会館301号室で、私が大学在学中のサークル『ドイツ語研究会』(愛称:独研)の会合がありました。
今年、私の同時代・同世代のメンバー2人が亡くなり、「偲ぶ会」は、40代後半の世代からの参加となりました。総勢で約20名ですが、亡くなった2人は、卒業後も後輩の面倒見が良かったので、50台半ばだけではなく、50代前半や40台後半の男女も集いました。
私は献杯の音頭を務め、他の3名のメンバーが弔辞を述べしました。
« 雑多な一日 | メイン | 歳末警戒を見舞う »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント