午前2時ごろまでかかって、長与義郎の小説『青銅の基督』を読みました。白樺派の作家で、蘭方医長與専斎の子息善郎のキリシタン物らしいこの作品については、数十年来読もうと考えてきましたが、実現しました。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
« 寺請制度について | メイン | 歴史の知識の累積 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント