午前9時半から午後5時近くまで、市議会の第4委員会室で、福祉教育常任委員会が開催され、委員の一人として参加しました。請願の傍聴者が予定されていた関係で、通常の第3委員会室よりも広めの第4委員会室が会場となりました。
傍聴者の便宜のため、請願を最初に審査し、結果的に正午過ぎまでかかりました。学校給食の放射能検査の改善を求めるもので、趣旨採択となりました。
私としては、おそらく議員となってから初めて、趣旨採択の動議を出し、それに反対する討論、すなわち請願そのものへの賛成討論と、趣旨採択に賛成する討論、すなわち請願そのものへの趣旨採択の討論があり、採決の結果賛成多数で、趣旨採択と決しました。
動議の提案者の私自身は、趣旨採択の討論の原稿を準備したものの、自分の提案した趣旨採択の賛成の討論をすることが出来ず、討論をすることが出来ませんでした。
この原稿は、一般会計の補正予算決定後の、付帯決議への反対討論で、一部活用出来ました。
コメント