入間市議会ぼ最終日でした。 子ども医療費の対象を、中学生まで拡大する条例改正案について、「2年延長」の修正案が、動議として開会前日夕刻に、ある会派から議長に提出されました。
本日の本会議は、修正案への質疑、修正案と原案を対抗関係とした、賛成・反対の討論となりました。その結果、賛成多数で、原案が可決成立しました。
その他の条例案、市道の認定・廃止、平成25年度予算の審議もありました。条例では、市職員の有給の「休息時間」の廃止を主とする条例改正。平成25年度の予算では、一般会計、国保特別会計、後期高齢者医療特別会計が、賛成多数で可決・成立しました。
私は、午前8時半からの調整、9時からの議会運営委員会、本会議冒頭での、議会運営委員会委員長報告、子ども医療費の条例改正について、修正案に反対し、原案に賛成する討論を会派代表で行い、諸議案可決後、交通対策特別委員会の委員長報告を行いました。
コメント