午前9時半頃から、全員協議会室で、市議会の議会運営員会があり、出席しました。 9月定例議会の調整・確認と、議会改革について、途中15分程の休憩を挟んで、11時45分後に修了しました。
午後4時からは、高麗神社で、埼玉県市議団協議会第2区研修会があり、宮司の高麗文康氏から、高麗郡の建郡の歴史的な経緯、2016年に迎える『建郡1300周年』へに向けての催し等について、講話を受けました。
« 全員協議会 | メイン | 新聞・漢字・歴史 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント