« 2013年12 月 | メイン | 2014年2 月 »
埼玉県都市競艇組合の市の市議会議長が、午前11時から戸田ボートレース場4階の会議室に集まり、『埼玉県都市財政研究会埼玉県都市競艇組合視察研修会』を開催し、副会長として出席しました。
午後5時15分から、豊岡の「プリーツ・ドット・アイ」で、入間市工業会の『新年賀詞交歓会』が開催され、来賓として出席しました。
午後1時半頃から、市議会の第3委員会室で、福祉教育常任委員会の協議会が開催され、委員として出席しました。
午後3時から、仏子の八坂会館で恒例の西武地区『第4区の新年会』が開催され、地元市議会議員として参加しました。
事務所の電話番もなく、事務所に居座って、溜まった新聞を熟読して、朝から晩まで過ごしました。
午後6時から、丸広百貨店入間店7階のさくら草ホールで、『入間市防火安全協会賀詞交歓会』が開催され、来賓として出席しました。
午後7時から入間市産業文化センターで、社団法人 入間青年会議所の賀詞交歓会が催され、来賓として参加しました。
午前11時30分から、さいたま市の埼玉知事公館で開催された、『県と市議会議長会との新年懇談会』に参加しました。
午後2時半頃に、入間市の金子公民館で開催された、『市民憲章推進協議会表彰審査会』に出席しました。
午後1時半頃から、市議会の各派代表者会議があり、『会派の異動について』等を議題として、協議しました。
入間市成人式に来賓として出席しました。 入間市市民会館の大ホールで、市内を2地区に分けて、第1部が午前10時から、第2部が11時30分からそれぞれ30分間の予定でしたが、開始時間、終了時間が、累進的に遅れました。