午前9時ごろに、鍵山の『中央ステージ』脇に赴きました。 本日は『第36回 入間茶祭り』が開催され、ご招待に応じて今年も、祭りに参加しました。 郎路は、午前8時半から車両の通行は規制されています。
受付を済ませてから、西のセブンイレブン前の地点に移動し、午前9時30分からの「オープニングパレード」に参加しました。 再び『中央ステージ』に近づく、今度はステージの上がって、午前9時45分からの「オープニングセレモニー」に参加しました。
その後は、ステージ脇のテントで、地元の悪因の方々と話したり、屋台に寄ったりして、帰宅しました。
午前11時頃に自宅に戻りました。 本日は、親戚が一堂に会するバーベキューパーティーが、晴天の下庭で開催されるので、朝方準備をしておきましたが、更に食堂のテーブルを家から出しての設置、セブンイレブンでのビールやジュースの買い出しを行いました。
昼頃に、すでに到着の参加者の一部は、5月4日が命日の父、宮岡徳次郎の墓参りに行きました。 戻ったころには、全員そろったので、記念写真を撮り、テーブルの椅子に揃って乾杯をして、パーティを始めました。 焼くものの具や順番も手慣れたもので、そつなくすべてが進みました。
コメント