本会議の一般質問の1日目でした。 午前2名午後3名の議員が一般質問を行い、市執行部が答弁をしました。
質問事項は、保育、教育、道路、防災、平和、財政、基地跡地、公共施設、人権・男女共同参画、廃棄物でした。
喫緊の課題、数年以内の計画、長期的展望等多様性があり、執行部提案の議案審査やその関連質問では問題提起の困難なテーマ(主題)に重点があ置かれる傾向がりました。
監査委員を拝命している私宮岡治郎は、一般質問を控えていますが、同僚議員のそれぞれの考え方も概ね分かって来ましたので、それを忖度しながら聴いていると、私自身にとっても参考となりました。
コメント