午前11時半頃まで、所沢市の「保険年金機構」事務所に手続きの用事があり、午後は4時からさいたま市で会合があって、昼食を兼ねて富士見市役所の北側の道路を隔てて、川越からのバイパス沿いに巨大な船体を横たえる『ララポート』を見学しました。
西の脇の立体駐車場のマイカーを止めて、渡り廊下で、「船内」に入りました。 海洋の船というよりも、巨大な宇宙船といった印象でした。 3階の東西に掻き分けられた回廊とその外側のテナント、その中央部の北側へ延々と続く長吹抜けのよって、2階や1階の回廊やテナント、それに行きかう客たちが、延々と北まで見下ろせます。
2015年の今、灼熱の太陽光や真夏日の外気とは、遮断され隔絶され、全くの別乾坤(別天地)の景色が目前に展開されています。 いずこの地に存在するのやら考える暇もない与えられない程にです。
コメント