午前9時20分から午後5時10分まで、昼食休憩を除いて、一日中監査委員会として、代表監査委員、事務局員3名、そして各対象施設の担当者とともに、定例監査を実施しました。 本日は、定例監査の第1回の一日目に相当します。
保育所3か所、学童保育室4か所と博物館が対象施設でした。 監査というものは、独特の緊張感を伴うものです。 と同時に副産物として、通常の市議活動では、決算特別委員会の現地調査でも、常任委員会の協議会での現地調査でも、なかなか内部にまで入れない施設を観察することが出来、大変良い勉強になりました。
コメント