午後0時16分に市議会事務局から、『入間市議会災害対策本部の解散について』のメールの知らせがありました。 入間市の『災害復旧本部』を、午前11時30分に立ち上げた、という情報も受けました。 災害対策から災害復旧に移り、ひとまずは安心しました。
そこで、気分転換と視察先候補の検討を兼ねて、秩父市方面へドライブに出掛けました。 途中国道299号の吾野トンネルを初めて通り抜けました。
秩父市内では、秩父市役所の仮庁舎の駐車場でまいかーを停めました。 目的の、『秩父市役所および秩父宮記念市民会館建設工事』現場を眺めました。 入間市で構想している、入間市役所本庁舎の改築と市民会館の併設・合築の参考となると考えます。
建物は、今年中の完成予定ですが、開設は来年春となるでしょう。 西武秩父駅の商業・保養施設の建設状況もついでに見物しました。 市庁舎や市民会館と、ほぼ同時期に開業のようです。
コメント