入間西部衛生組合議会行政視察が、1日(月)から3日(水)の2泊3日の予定で実施されます。
初日の本日は、岡山県玉野市の『西衛生センター』を視察しました。
市役所の会議室での玉野市側の説明の後、私は、児島湖という人口湖の閉鎖水域への処理済の水の放流について、その水質基準の厳しさへの対策を質問しました。
答弁では「当然対策は取っている」、と同時に、「児島湖からは、時々水を外海へ放出している」、との事でした。
処理場は、市役所からマイクロバスで、15分程離れた郊外で、小さな川が瀬戸内海に注ぐ河口にありました。
コメント