小雨の中午前10時45頃、仏子の八坂神社に徒歩で赴きました。 本日は、午前11時から『八坂神社秋祭典』で、まず拝殿で神事が取り行われました。
知らぬ間に雨は止み、社務所である八坂会館に移動して、お神酒の後、神主、氏子総代、県会議員、市議会議議員、区長、JA西武支店長、囃子連会長の挨拶があり。 その後に、直会(懇親会)となりました。
挨拶では、私にもご指名がありましたので、以下の内容を申し上げました。
「入間市議会では先に9月定例会の最終日に、豪雨災害の復旧対策として、3千数百万円の補正予算が可決されました。 また、それお以外の補正予算として、入間川中橋の歩道拡幅工事の予算も可決し、この10月にも工事が着手されます。 地域では、コンビニエンスストアの開店や閉店が相次ぎ、変動の多い状態ですが、穏やかなまちづくりに、心掛けて参りますので、ご指導を宜しくお願いします。 本日はおめでとうございます。」
コメント