衆議院や参議院の国会議員が、国政を担うとすれば、都道府県会議員は、地方政治を担い、区市町村議員は差し詰め地域を担う、というのが私の持論です。 市議会は「地域議会」という考えです。
ところが、市民は県民でもあり国民でもあります。 そこで、市議会議員は「地域議員」としての本分や「本籍」をはなれて、市議としての権限の及ばない、それに絡めば「越権行為」とのそしりを受けかねない、県政や国政の毀誉褒貶までも直接被るものなのです。
« 地元町内会の総会に出席 | メイン | 埼玉県庁へ »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント